Здравствуйте! Меня зовут Итикава Юкио. Я родился и живу в Токио. На этом сайте я ознакомлю вас с Японией и японской культурой.
みなさんこんにちは!私は市川透夫、東京生まれ東京育ちです。このサイトでは、みなさんに日本の国と日本の文化をご紹介します。
Путешествие по Японии 日本旅行
Как надо вести себя в синтоистских храмах?神社のお参りの仕方
Различие между синтоисткими и буддийскими храмами神社とお寺の違い
Где делать покупки в Японии?どこで買い物をするべきか?
Японские замки日本の城
Рёкан日本の旅館
Пятиярусная пагода五重塔
Путешествие по Японии 日本の街
Статуя «Дзидзо» お地蔵さん
«Комбини» «драгстор» «стоеновый магазин» コンビニ、ドラッグストア、百円ショップ'17/06/01
Токио 東京
Асакуса 浅草
Небесное дерево Токио東京スカイツリー
Мэйдзи-дзингу明治神宮
Цукидзи築地
Государственный музей западных искусств国立西洋美術館
Пригород Токио 東京近郊
Хаконэ и горячие источники箱根と温泉
Никко 日光
Камакура鎌倉
Йокогама横浜'17/11/06
Киото 京都
Киёмидзудэра и Золотой павильон清水寺と金閣寺
Фусимиинари伏見稲荷大社
Нара 奈良
О городе Нара奈良市について
Тодайдзи東大寺
Хорюдзи法隆寺
Касуга-тайся春日大社
Другие интересные места その他
Гора Фудзи富士山
Хакодатэ и поезд «Синкансэн»函館と新幹線
Кумано-кодо熊野古道
Миядзима 日本三景:宮島
Ама-но-хасидатэ日本三景:天橋立
Мацусима日本三景:松島
Исэ-дзингу伊勢神宮
〇〇〇
Времена года Японии 日本の四季
Климат Японии日本の気候
Сакураサクラ
Японское Рождество日本のクリスマス
Японский Хэллоуин日本のハロウィーン
Японские народные фестивали日本のお祭り
〇〇〇
Японская кухня 日本食
Тэмпура天ぷら
Сусиお寿司
Рамэнラーメン
Сукиякиすき焼き
Традиционная культура 伝統文化
Кабуки歌舞伎
Икэбана生け花
Японские сады日本庭園
Оригами折り紙
Сэнрю川柳
Но能
Чайная церемония茶の湯
Поп-культура ポップカルチャー
キャラクターもの
〇〇〇
Спорт スポーツ
Сумо相撲
Экидэн駅伝
Бейсбол野球'17/11/06
Разнообразные японцы 色々な日本人
Гейша芸者
Японские школьники日本の中高生'18/03/21
История Японии 日本の歴史
Реставрация Мэйдзи明治維新
Период смуты в XV – XVI веках戦国時代'18/03/21
このページは、日本という国に興味を持つロシア人、また、ロシア人にむけて日本のことを紹介したい日本人の参考になればと思い作りました。
ここに挙げたさまざまなロシア語の記事は、私が通訳案内士試験の対策のために、日本案内の例文をいろいろ準備していたときのものです。それに新たなものを付け加えたり、書き直しをしました。
当初、試験の対策をしていたとき、勉強のために、ロシア人が書いた日本ガイドをいろいろと見ていました。しかし、ネイティヴスピーカーの書いたこなれたロシア語は難しく、私のような日本人には真似がしづらいので、あまり参考になりませんでした。そこで、もっとシンプルなロシア語で、幅広く日本の街や文化、風物を紹介する参考書なりサイトなりがあればと思い、作ったのがこのページです。
文語的な形を使わず、シンプルな構文で書いたのは、これらの内容を、口に出して喋ることも想定しているためです。もともとは、通訳案内士試験の面接試験対策で用意していたものです。なので、無理なく喋れて、相手にとっても、また自分自身にとっても分かりやすい構成を心がけました。そのため、こまめに文章を区切って、一文の長さは短めにしてあります。凝った言い方や詩的な表現はしていません(そもそもそんな文を書く力はありません)。「これはお寺です」「ここではおいしいご飯が食べられます」といった決まった型の文が多いのはそのためです。
紹介の仕方や、ロシア語の書き方は人それぞれです。正解というものは無いと思います。
私がここで書いてみたのは、自分なりの視点で書いた日本案内に過ぎません。
しかし、一部の事柄には、ロシア語に翻訳するときの一定の定訳というものが存在するようです。例えば、「金閣寺」はзолотой дворецというよりはзолотой павильонですし、「七夕」はСедьмая ночьでは何のことかわからないのでПраздник звёздと言います。こうした例は、以下に掲げた参考書を元にし、一般的な表現に合わせています。あくまで自己流に走らないようにしました。
ちなみに私自身は東京生まれ東京育ち、生粋の東京人です。日本国内でも、三重県より西、福島県より北には行ったことがないため、旅行経験は貧弱です。そのため、関東以外の情報はかなりいい加減になっていますが、ご了承ください。
また、文章はすべて日本人である私が書きました。4項目ほどロシアの友人から文法ミスの訂正が入っていますが、基本的には誤植をのぞけばミスはほとんどないつもりです。あらかじめご了承ください。
日本についてロシア語で書くために参考にした本:
佐藤靖彦『ロシア語作文 日本の四季』新読書社
佐藤靖彦『ロシア語作文 日本の風俗』新読書社
佐藤靖彦『ロシア語作文 日本の風物』新読書社
藤沼貴編『研究社 和露辞典』研究社
宇田文雄、原ダリア『ロシア語通訳教本』東洋書店
中山久恵『通訳ガイドロシア語過去問解説 平成24年度問題収録』法学書院
戻る